宮﨑知恵子佐川町議会議員が政策座談会を開催

 
5月18日(土)、高知県佐川町の宮﨑知恵子議員が政策座談会を行いました。

町議7年目を迎えた宮﨑議員は、佐川町が幸福のあふれる町となり、高知県や国に広がっていく未来の夢について語り、また議会の一般質問にて、「幸福都市宣言」として、健康づくりや一人ひとりが生きがいを感じられる町づくりの提案や、電気代の高騰や環境破壊にもつながるメガソーラーの問題点などを取り上げたことなど報告をしました。

続いて小川佳世子政務調査会長代理から、幸福実現党は神仏の心を大切にし、国民の幸福を実現する国づくりを目指していることや、党の政策である「自分の国は自分で守る」ことの大切さや「小さな政府、安い税金」について身近な話題を例に解説しました。

 

宮﨑知恵子佐川町議会議員が政策座談会を開催01

挨拶をする宮﨑議員

宮﨑知恵子佐川町議会議員が政策座談会を開催02

幸福実現党の政策を説明する小川政務調査会長代理

おすすめコンテンツ