本日(8/29)の産経新聞朝刊に、評論家・上智大学名誉教授 渡部昇一氏と党首 釈量子の対談「歴史の真実を知り自信を持って生きる」が掲載されました。(産経新聞社の企画・制作によるPR) 「南京大虐殺」「従軍慰安婦」問題など、歴史認識をめぐる問題が続いているなか、日本が誇りを取り戻すために今何をすべきかが語り合われています。
長崎県本部による長崎市役所への「韓国人原爆犠牲者慰霊碑建立反対の陳情」と署名提出(8/28)活動報告 2014.08.28(前の記事) 来年戦後70年 日本の名誉 そろそろ取り戻しませんか? 2014.09.03(次の記事)
こちらもおすすめ 山中優宏鎌ケ谷市議会議員が市政報告会を開催 2024.06.25 1月23日(木)「小さな政府、安い税金」の実現を求める要望書を提出 2025.01.23 薩摩川内市議会議員選挙で、まつざわ力候補が2期目当選 2024.10.28 最新活動情報 広島県廿日市市議会議員選挙で、水野よしひろ候補が再選 2025.03.24 2025年5月11日(日) “超わかりやすい政治セミナー”を開催します @兵庫県三木市 道の駅みき 2階催事場 2025.03.20 2025年3月22日(土) “経済・社会保障セミナー『どうなる、私たちの生活?』~どうなる物価高、年金、医療、介護、老後~”を開催します @沖縄県那覇市 JAおきなわ真和志支店 3F 大ホール 2025.03.20