釈量子後援会報
釈報(第11号)

新ポスター完成しました。
ポスター掲示して下さるお宅を募集しております。
来秋の消費増税は中止
全国で署名活動を開始
来年10月の消費税10%引き上げまで1年を切りました。政府は軽減税率の導入やポイント還元の実施、プレミアム付き商品券の発行など、増税の負担軽減策を検討していますが、国民の不安は増すばかり。それもそのはず、4年前に消費税率が8%になってから、世帯当たりの消費支出は34万円も減ったのです。財布のひもが締まり、企業の売上が減った結果、お給料は21万円も少なくなりました。景気回復の実感があるのは、好調な世界経済の恩恵を受けて輸出で稼ぐ大企業だけです。
消費増税は、自民・公明・民主(当時)による2012年の「三党合意」以来、日本の″既定路線″と言われています。しかし、2014年に消費税を8%に引き上げなければ、順調に景気が回復して、平均的な家計の所得は約90万円多かったという試算もあります(『ザ・リバティ』2019年1月号)。給料増、雇用増、税収自然増という健全財政への道を阻んだのは消費増税なのです。


天ぷら屋のおかみさんのソロバン
また、税金はシンプルであるべきです。神戸の商店街では、古くから続く天ぷら屋の女将さんが、黒光りするソロバンで釣銭を計算しながら、「次に消費税が上がったら店をたたむ。軽減税率?インボイス?もうええわ」と言っていました。ある離島で小売業を営む店主は、「軽減税率もポイント還元も複雑すぎて、島はパニックだ」と話します。今の政府の議論は、日本の庶民感覚からかけ離れています。
残された時間はあまりありませんが、「消費増税は法律で決まっているから」とあきらめたら“貧乏神”の思うつぼです。「消費税10%への増税中止」を求める署名活動へのご協力、よろしくお願いいたします。
署名用紙ダウンロード
PDFは右クリックで保存などでダウンロードできます。
【締め切り】
2019年4月20日(土)
【送付先】
〒107-0052 東京都港区赤坂2-10-8 6F
幸福実現党本部 TEL03-6441-0754
活動報告
2018-11
01
熊谷市・上尾市(埼玉)にて党員集会
熊谷後援会と上尾後援会で党員集会です。行田市の吉田えりさんと伊奈町の山野ともひこさんの応援です。
上尾駅前での駅頭挨拶では、消費税などについて多くの方からご意見いただきました。


2018-11
02
党本部にて地方議員団の集い
熊谷後援会と上尾後援会で党員集会です。行田市の吉田えりさんと伊奈町の山野ともひこさんの応援です。
上尾駅前での駅頭挨拶では、消費税などについて多くの方からご意見いただきました。


2018-11
06
川越市(埼玉)にて党員集会
川越後援会での合同決起大会に参加。向かって左から、小島一郎県代表、川越市・高橋葉子さん、三芳町の細田三恵町議、ふじみ野市の田口三枝子さん、富士見市の光岡眞由美さん。燃えに燃えています。

2018-11
07
大阪市にて経典セミナー・忠岡市にて支援者集会
大阪正心館の『習近平守護霊ウイグル弾圧を語る』の発刊で講話。中国の侵略主義が明らかなのに、日本の政財界は中国詣でを再開・・・この時期の舵取りが未来を決します。夕方は忠岡町の田邊みきさんの応援にも入りました。お集まり下さった方々に感謝です。


2018-11
10-11
長野県中部にて支援者集会
安曇野市や上田市などで支援者集会を回りました。ありがたいことに、党員の皆様が10日の誕生日をお祝いして下さいました。ただただ全国の皆様と全人類の幸福実現に向けて汗を流せることがありがたく、一層の精進を誓いました。


2018-11
16
釧路市にて集会・農業先進事例の視察
地元紙のインタビューを受けてから釧路市内の集会に。25歳で看護師の金成綾乃さんの応援です。午後からは、森山よしのり統括支部長と、先進的な取り組みで有名な浜中町農協へ。石橋榮紀会長と金子利弘課長補佐にお話を伺いました。
「酪農技術センター」で土壌、飼料、乳成分やホルモンなどを分析し、徹底して品質を追求しています。おいしい!

金成綾乃さんと

2018-11
17
札幌市にて講演・対談
札幌市内で講演し、森山よしのり統括支部長と対談しました。北海道は、農業、外交、エネルギーにおいても日本の要です。北海道電力の泊原発の再稼動に向けて、署名も行っています。


2018-11
18-19
神戸市にて講演・支援者訪問
18日は、神戸ラッセホールにて講演しました。今年ご挨拶した方も多くお越し下さいました。19日は地元企業の朝礼でご挨拶をし、水道筋商店街へ。日本経済の生のお声をたくさんいただきました。


2018-11
23
党本部にて寄附功労者の感謝の集い
立党時からの寄付功労者の皆様をお招きし、感謝の集いを開催しました。松島幹事長や江夏政調会長、七海広報本部長らから様々な秘話も。ご発表や座談会も、熱気にあふれていました


新芳名板の除幕式にて
2018-11
24
船橋市にて参院選決起集会
党千葉県本部の決起集会に参加しました。地方選の候補予定者も集結しました。来年に向けて頑張りましょう!


2018-11
25
明和町(三重)にて講演会
三重県の明和町にて「いつきのみや地域交流センター」にて講演しました。満員御礼で心より感謝申し上げます。国歌「君が代」の「千代に八千代に」のところで涙が溢れるくらい感動するという“日の丸女子” 坂本マキ統括支部長(写真下)も登壇。心清く、頑張ろう!


2018-11
27
都内にて日本政策学校理事長
上田博和さんと対談
日本青年会議所(JC)の元専務理事の上田博和さんと対談しました。上田さんは私と同世代の実業家であり、財政破たんした夕張市の再建に尽力されています。上田さんの哲学の根源には、二宮金次郎先生の自助努力・創意工夫の教えがありました。

幸福実現党党首
釈量子プロフィール
1969年東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。大手家庭紙メーカー勤務を経て、1994年幸福の科学に奉職。常務理事などを歴任。幸福実現党に入党後、女性局長などを経て2013年7月より現職。
趣味は、料理、温泉1人旅、読書。
最近は、ザ・リバティの綾織編集長から「日露関係のおさらいで、司馬遼太郎著『ロシアについて』を読み返したんだけど、すごい」と聞いて、私も本棚から引っ張り出して読みました。司馬遼太郎先生は、つくづく天才だと実感。臨場感あふれる筆致に、良書に触れる幸せをかみしめました。
- 公式サイト
- shaku-ryoko.net
- @shakuryoko
- @shakuryoko